昨年早春に頂いた胡蝶蘭の2番花が咲きました。頂いた時にはとても立派な株で、8月頃までたくさんの花が綺麗に咲いていたのですが、秋には徐々に花が落ちて最後は茎と葉っぱだけになりました。茎が緑なら2番花が咲くという解説を見て、2~3節切り戻して残しました。以前、蘭をダメにした経験があり、胡蝶蘭には苦手意識しかなかったのですが、本を買って研究し、耐寒温度を下回らない工夫や投資をして超VIP待遇で育てた結果、残した茎から新しい花茎が出てきました。蕾は3つ出来たのですが、うち2つは落ちでしまい、やっと一つだけ開花までたどり着きました。きれいな花がいくつも連なって咲いている物しか見たことが無かったのですが、手塩にかけた一つだけの花もまたかわいいものです。得意になってご披露させてください。
-
定休日は水曜・木曜
営業時間:9:00~17:00
売店休日カレンダー
アーカイブ
カテゴリー
最近のコメント
- おかげさまで 本日10周年 に 小川 様 より
- 梅雨の晴れ間に に しーどるコイケ より
- 謹賀新年 新倉庫完成 に しーどるコイケ 様 より
- ローカルワイン美篶 読めますか? に 小野千春 より
- 新たな取り組みへ に しーどるコイケ 様 より
-